PAGE TOP ▲
当特許事務所は、考案・技術・アイデアに関する実用新案の出願・申請から実用新案権の登録・取得までの特許庁における手続を代理・代行する弁理士事務所です。当特許事務所は、実用新案登録に関する業務として、発明調査・権利管理・契約仲介・侵害鑑定・紛争解決・輸入差止・相談業務も実施しています。実用新案につきお気軽にご相談・お問い合わせください。
- 中川特許事務所
- 実用新案申請
- 実用新案出願サイト
実用新案全般に関するサイト
- 特許庁ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- 実用新案制度全般について専門家向けの情報が記載されています。実用新案法の保護対象、実用新案権を取得するための手続、そして特許庁に納付する特許印紙代といった官公庁費用などの説明があります。
- 日本弁理士会ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- 実用新案制度全般について初心者向けの情報が記載されています。実用新案の保護対象、特許庁における実用新案登録手続、そして特許事務所に依頼した場合に弁理士に支払う代理人手数料などの説明があります。
実用新案手続に関するサイト
- 特許庁ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- 実用新案権を取得するための手続について専門家向けの情報が記載されています。実用新案登録の出願書類の記載内容、実用新案の手続を行う際の注意点、そして実用新案登録に必要な特許庁への手続などの説明があります。
- 日本弁理士会ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- アイデアに実用新案登録を行うための流れについて初心者向けの情報が記載されています。実用新案権の申請から登録に至るまでのフローチャート、実用新案登録手続を弁理士に依頼するメリットなどの説明があります。
- 工業所有権情報・研修館ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- 考案に実用新案権を取得するための手続についてQ&A形式の情報が記載されています。特許庁における実用新案権の出願から登録に至るまでの手続において提出する書類のフォーマットなども掲載されています。
実用新案費用に関するサイト
- 特許庁ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- アイデアに実用新案権を取得するためにかかる費用について、特許庁に納付する官公庁費用が記載されています。官公庁費用の金額、特許印紙代の減額・免除の措置、そして特許印紙代を納付する方法などの説明があります。
- 日本弁理士会ウェブサイト(別のウインドウで開きます)
- 考案に実用新案登録を行うための特許庁での手続を特許事務所に依頼した場合に弁理士に支払う料金・費用について、金額や報酬体系などの説明があります。費用報酬額のアンケートも記載されており、参考になります。
当特許事務所の弁理士による「実用新案」に関するご説明は以上です。お客様の実用新案権に関するご不明点・お悩み事・お困り事のご参考になれば幸いです。なお実用新案登録に関するご質問がございましたら、「弁理士相談」の窓口より当特許事務所の弁理士までお気軽にお問い合わせください。
中川特許事務所
電話:045-651-0236
所在地:〒231-0006 神奈川県横浜市中区南仲通3-35 横浜エクセレント3 5階E号室
営業区域:横浜、川崎、横須賀、鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、小田原、大和、海老名、厚木、相模原、神奈川、東京